ターゲットの検討タイミングを掴み、
商談につなげます

展示会におけるリード獲得から商談の機会創出に欠かせない
「ノウハウ」と「仕組み」をご提供します。

リード獲得から商談化までの『ストーリー設計』

理想の顧客を設定し、商談に進むための最適なコミュニケーションが何なのか、そのストーリーを設計します。

貴社独自のストーリーを「Growシート」にまとめ、具体的な実施事項を明確にします。

  • ヒアリング
  • 競合分析
  • 商談プロセス解析
展示会における『ターゲットの集客』

ターゲットのニーズに最適なキーワードやビジュアルで商材の特徴や解決できることを表現し、集客につながるデザインやコンテンツ制作をサポートします。

  • リード収集
  • 対面ヒアリング(ヒアリングシート活用)
  • 商品やサービスの検証(アンケートやヒートマップ分析)
ITツールを活用した『リードの状態に合ったアプローチ』
顧客のコミュニケーションフローを把握し、最適な情報提供を継続的に行うことで、商材導入の検討タイミングを掴み、商談の機会創出につなげます。

実施の流れ

よくあるご質問と回答

どの展示会に出展すればよいか分かりませんが、相談可能ですか?
はい、可能です。ヒアリングを通して、貴社に最適な展示会を提案します。
営業セクションとマーケティングセクションが分かれていて管理が難しのですが...
LPやWebサイトをマーケティングセクションで運用し、問い合わせを生み出すまでを管理することで、営業セクションとの棲み分けが可能です。
サイト運用に投下する人的リソースやノウハウがありません...
サイト運用はしっかりと伴走しますのでご安心ください。人的リソースの対応も可能です。(費用は別途発生)
展示会に出展する有効性はありますか?
コロナ発生以降、展示会来場者の課題意識は高まっています。そのため貴社に合うターゲットを獲得することで有効性は発揮できます。
本当に商談に繋がりますか?
貴社と弊社で二人三脚で考え、実行することが必須です。そうすることで商談が発生する可能性は高まります。
いろいろ聞きたいことがあるのですが...
お気軽にご相談ください。(TEL/お問い合わせフォーム)
リードの獲得や商談の機会創出でお悩みの方は
お気軽にご相談ください。
お急ぎの方はコチラ
平日10:00~18:00